『ボクたちはみんな大人になれなかった』を読んだ話。

f:id:xxhyp:20170714033357j:plain

燃え殼という人は恐ろしい。

ボクは小沢健二ホットドッグプレスもむげん堂も知らない。それなのに、これはボクの話だった。

風化させようとしたあの頃の記憶は、この小説で鮮明に蘇る。あの人も、いつまでも思い出にさせてくれない人だった。成仏できない言葉たちが、いつまでも頭の隅っこをぐるぐると駆け巡る。

河原町の地下へとつながる階段のすぐ横で歌っている、弾き語りの悲しいラブソングを並んで聴いていた。河原町通りを烏丸に向かう道を右に曲がったところにある古着屋で、お互いに選んだサングラスを似合わないねーって笑いあった後、その近くにあるゲームセンターのすぐ横の唐揚げ屋さんで、体は華奢なのにいっぱい食べていたあの人のこと。

大丈夫じゃないときに、「大丈夫」とよく言う人だった。

どこが好きだったの?って人はよく言うけど、そういうのじゃない。あの人より顔が可愛い人も、性格がいい人もいると思う。でもそんなことはどうでもよくなるくらいに好きだった。人間に惚れてしまった、圧倒的にボクの負けだった。

どうして別れたの?と聞かれても、満足させるような答えは用意できない。別れる理由なんていうのはそんな単純なものじゃない気がしている。もっと複合的で抽象的な形のないものが作用した結果だった。

このどうしようもない小説で思い出したことがある。

 

一度だけ、ボクの家に彼女が来たことがある。その日は珍しく高校が午前中で終わって、母親は仕事で妹も学校だったから家には誰もいなかった。普段は市バスしか使わないあの人が、京阪沿線の家の最寄り駅までの切符を買って嬉しそうな顔をしている。最寄りから家に行くには必ず通らなければならない斜面の急な坂にブツブツ文句を言いながらも、時々ボクの先を走ったりして、それをボクが追い越したりして、ふざけあいながらあっという間に家に着いた。普段は15分かかる家までの道を極端に短く感じた。
 
リビングのテーブルに向かい合って座って、インスタントのコーヒーを飲んでいる時に、ふいにこの人と一緒になりたいと思った。その時に、どんなことを喋ったのかは思い出せない。うわのそらで、あの人と家族になる未来のことを考えていたんだと思う。
 
その後、2階の寝室で下手くそなセックスをした。母親が帰ってくる時間が曖昧だったから、突然帰ってきたらどうしようかなんて言い合って、そのスリルも含めて楽しんでいたボクたちがいた。あの時、ボクたちは付き合っていた。まっしろな恋だった。
 
この小説にはたしかに純愛があった。時代も形も違うけれど、記憶のかさぶたをえぐられた。
真夏の日差しが反射するアスファルト、不味かったコーヒー、抱き合った時の汗の匂い。
あの時、小沢健二はいなかった。代わりに、どうしようもなかったボクたちの日々を夏のせいにした。
渋谷の円山町のラブホテルの代わりは、京阪沿いのボクの家だった。
何もかもが違うけれど、何もかもが似ているような気がする。
明日のことはよくわからなかったけれど、そういうことは心配する必要もなかった。
 
よく笑う人で、よく泣く人だった。あれから5年経った。あの人より好きな他の誰かに出会うことはできていない。それは、一生更新されないのかもしれない。だけど、それでもいい。それでもいいからあの人を好きになったんだと今は思う。言葉では簡単に言えない感情がボクの中にはあった。
もう連絡も取ってないし、好きなのか好きじゃないのかも自分でわからない。でもあの当時、たしかにボクたちの糸は京都の隅っこで交わっていた。今はその事実だけがあればいい。
 
 

 

第一夜

横浜駅のみなみ東口に出る階段を登り、狭い通路を抜けると外は雨だった。siriに聞いた天気予報は曇りだったのに。雨が降るのは夜の9時を過ぎてからのはずなのに。折り畳み傘も持ち合わせていないから雨に好き放題打たれながら、郵便局前でティッシュ配りをしているお姉さんを通り過ぎる。何百回もこの道を通っているけど、未だにティッシュをもらったことがない。もらうタイミングを失ってしまった。

みなみ東口は西口に比べると人通りも少なくて、居酒屋やパチンコの代わりにスーパーやチェーン店のカフェがある。少し時間ができると、そのカフェについつい寄ってしまう。地下の隅っこの席がボクのお気に入りだ。ただ、真横にある壁鏡はどうにかならないものか。ここに来ると、無理やり自分の心に余裕を持つことができるような気がした。

Hender Scheme 2017A/W 新作から気になる定番まで

bed side storyへお越しいただきありがとうございます。このブログの管理人のisseyです。

 

つい最近、数日前にHender Schemeの2017年秋冬の作品が発表されました。そこで今回は、発表された新作のウェアや小物から、コレクションの中で僕が気になっている定番まで幅広くみていきたいと思います。

Hender Schemeに関する紹介は以下のリンクからどうぞ。

 

xxhyp.hatenablog.com

 

 

 

not riders jacket 

f:id:xxhyp:20170621001804j:plain

 

 

今回発表されたコレクションの中で個人的に目を引いたのはこちらのnot riders jacket。17S/Sでは、カラーはナチュラルのみでしたが新しくブラックが登場しました。

 

 ホース、ディア、カウ4種類の革を使い分け、さらに同じヌメ革でも鞣しや原材料、加工の仕方によってテクスチャーや色味のトーンに違いを出した立体感ある仕上がり。着て育てていくのが楽しみな一着です。

 

fudebacco 

 

f:id:xxhyp:20170621001848j:plain

 シンプルなデザインのfudebaccoも新作として発表されたもの。植物性のタンニンのみを使用するベジタブルタンニンを使用。その特徴である厚みと張り感、そして硬さを活かすために、芯を入れずにつくられたということ。この形のペンケースで大人っぽいものは珍しいですね。

 

新作は他にも掛け時計や、コインケースなどが登場しました。気になる方は記事下のリンクからHPをチェックしてみてください。

 

ここからは定番で発表されている作品で、個人的に気になっているものを紹介していきます。

 

 circle

 

f:id:xxhyp:20170621002601j:plain

ミニマルなデザインのキーケース。カバンにつけてもいいですし、ベルトループにつけてトップスの下から少しのぞかせたりするのも可愛くていいですね。

 

wallet

 

f:id:xxhyp:20170621002629j:plain

こちらもHender Schemeの定番で発売されている人気商品。セレクトショップによっては、発売からほんの数日で売り切れになっていたほどの人気です。気になっているという方は、早めにチェックしといたほうがいいですね。

 

f:id:xxhyp:20170621002651j:plain

 

中身もいたってシンプルで、使い勝手も良さそうです。ガシガシ使えば使うほど味が出てくるといった、わくわくする逸品です。

 

toco book cover

 

f:id:xxhyp:20170621002719j:plain

最後は文庫本サイズのブックカバー。ブランドロゴがさりげなく入ったシンプルなものです。これを使って何冊も本を読んで、革の変化も楽しみたいですね。

 

 

f:id:xxhyp:20170621002737j:plain

カラー展開も豊富で、どの色にするか迷います。赤とかもどんな風に経年変化していくのかを考えると、気になっちゃいますね。。

 

 

2017A/Wの発売時期は2017年6月初旬とのこと。旗艦店のスキマほか取扱い店舗で発売が開始されます。

僕もさっそく、6月には恵比寿のスキマに遊びに行きたいと思います。

 

2017A/Wのコレクションは以下のリンクからどうぞ。

Hender Scheme

 

ジェンダーを超えたユニセックスブランド、Hender Schemeの革製品に浸る。

bed side storyへお越しいただきありがとうございます。当ブログを運営するisseyです。 

今回は僕のお気に入りブランドの一つであるHender Scheme(エンダースキーマ)について紹介していこうと思います。

 

Hender Schemeというブランド名は、心理学用語である'Gender Scema'からの造語で、Genderの頭文字であるGをアルファベット順で一つ越えたHとすることで、性別を超えるという意味を表現したもの。

主に革を使った小物やバッグ、靴などを展開しています。

 

最近だと、去年の冬くらいからメンズでショルダーバッグがトレンドだったので、写真のようなデザインのものを街中で見たことがあるといった方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

f:id:xxhyp:20170621000837j:plain

実は、このショルダーバッグを作っているブランドがHender Schemeです。夏が近づいてくるにしたがって服装が寂しくなりがちなので、小物として優秀な小さめなショルダーバッグのトレンドはしばらく続きそうです。街中ではこのHender SchemeのものとEngineered Garmentsのショルダーをよく見かけます。気になった方はぜひ探してみてください。

 

Hender Schemeのオマージュライン

ショルダーバッグでその名を耳にすることも多くなりましたが、Hender Schemeは靴が有名なブランド。その中でも、既存のスニーカーを全て革で表現するオマージュラインは人気を誇っています。

f:id:xxhyp:20170621000905j:plain

こちらはNIKE  AIR FORCEのオマージュ。

 

f:id:xxhyp:20170621000924j:plain

こちらはpump furyをオマージュして作られたもの。かわいい。。

 

もちろん全て本革で作られているので、このように経年変化を楽しめることもできます。

f:id:xxhyp:20170621000952j:plain

革質の違いによって経年変化の仕方も異なり、履けば履くほど独特な雰囲気が生まれます。スニーカーはいつまでも使い続けることは難しいと思いますが、オマージュシリーズに関しては手入れを丁寧にすればずっと履き続けることだってできます。

 

シンプルで取り入れやすい小物たち

 Hender Schemeの一番の魅力は、シンプルで革特有の温かみのある小物だと思っています。いつものコーディネートや日常生活に+αで取り入れやすいものが多く、使い勝手のいいものばかりです。

 

f:id:xxhyp:20170621001020j:plain

 

まずはこちらのテールベルト。毎シーズン定番で展開されていて、すぐに完売してしまう人気の商品です。セレクトショップのLANTIKIの17AW先行予約でも、すでにnaturalは無くなっていました。幅が細く長いベルトなので、余った部分をたらして使うことを考えてデザインされたもの。個人的には、スラックスでタックインしてたらして使うのが気分です。

 

 

f:id:xxhyp:20170621001154j:plain

 

 続いてこちらのクロシェットネックレス。小物が欲しくなってくるこの季節には、大活躍しそうな逸品です。古着との相性もいいので、古着好きな方にもオススメです。

 

 

f:id:xxhyp:20170621001212j:plain

 

最後はこちらのコースター。Hender Scheme の各アイテムで使用している残革で作成しているコースターとなっていて、カラーや質がばらばらのアソートでの展開となります。5枚1セットで2000円くらいなので、友達へのプレゼントなんかにもいいですね。

 

 

いかがでしたでしょうか?これらはまだ一部なので、気になった方は他の商品も調べてみてください。

また、2016年の7月には東京の恵比寿にHender Schemeの直営店である「スキマ」もオープンしたので、そちらもぜひチェックしてみてください。

 

Hender Scheme